top of page
日本の家

霊園・納骨堂

松山市木屋町の宝林寺は真のご供養をしております。

松山藩初代藩主 松平隠岐守定行公は菩提寺の他に寺院を開基し、仏法の興隆を図りました。その一つが宝林寺です。松山西国観音33ヶ所霊場代29番札所「馬頭観世音菩薩様」をお祀りしています。先祖の遺骨をいつまでも大切に供養したいという、ご遺族の思いを受け止め、丁寧にお祀りし、年間を通じて、様々な行事や法要を執り行っております。法要は住職の手厚い供養をお約束いたします。気兼ねなく、いつでもお参りできる管理の行き届いた宝林寺境内をも目指します。

宝林寺の永代供養

境内に隣接しているため、永代に渡る手厚いご供養が可能です。後継者がいらっしゃる方、いらっしゃらない方、納骨先をお探しの方、お墓の移転をお考えの方、ぜひご相談ください。静かで荘厳な空間の中では、毎朝夕に心の込もった読経が行われ、永代に渡って丁寧な供養が行われます。室内なので雨などの天気を気にすることもありません。いつでも快適にお参りしていただけます。宗派を問わず承っておりますので墓地をお探しの方もお気軽にご相談ください。

永代供養
寺院内

住職による法要を行っています

毎朝毎夕供養、年4回供養(ご命日・春秋のお彼岸・お盆)年回の供養の積み重ねで三十三回忌まで、丁寧に永代供養いたします。

当寺が続く限り、永代まで責任を持って供養いたします。後継者がいらっしゃる方は、維持管理費をお支払いいただくだけで、そのまま引き続き室内霊廟をご使用いただけます。後継者がいない場合でも、室内霊廟で供養し、合祀墓にて手厚く、ていねいに永代供養いたします。過去の宗教宗派は不問(当宗派に改宗いただきます。)

宝林寺の納骨堂

親族の方の代わりに、お寺で管理・供養を行いますので、お手入れなどのお手間が不要です。いつでもきれいに清掃された室内の納骨堂は、風雨にさらされる屋外のお墓とは違って、草取りや清掃などの維持管理の手間が一切ありません。天候にも左右されないため、夏の炎天下も冬の厳しい寒さも気にせずに、いつでも快適な環境でお参りできます。お気持ちだけをご用意の上、お気軽にお越しくださいませ。

⑫.JPG

静かで荘厳な雰囲気

天候に左右されずゆったりとお参りしていただけます。

過去の宗旨・宗教は問いません

宗旨・宗派を問わずどのような方にも、また無宗教の方にもご使用いただけます。

継承者がいなくても永代供養

宝林寺の納骨堂では、永代供養も承ります。お墓の承継者に不安がある方も、安心してお申し込みいただけます。

※三十三回忌まで、室内墓にてご供養させていただきますので、他のご遺骨と合祀されることは一切ありません。

納骨堂をご利用いただく際の注意事項

お供えするお花は「造花のみ」としております。生花はご遠慮ください。

お持込いただいたお菓子は、状態を見て撤去させていただく場合がございます。ご了承ください。

火気にはくれぐれもご注意ください。

bottom of page